ホーム >
施工実績 > 昭和43年度~昭和39年度
1968年度~1964年度
1968年度
発注者 |
工事名 |
形式 |
橋長(m) |
幅員(m) |
鋼重(t) |
施工場所 |
関東地方建設局 |
岩槻東町・仲町歩道橋 |
歩道橋 |
23 |
1.5 |
44 |
埼玉県岩槻市東町~仲町 |
関東地方建設局 |
田 川 橋 |
鈑桁 |
65.8 |
4 |
26.9 |
栃木県小山市田川~河内郡南河内村本吉田 |
関東地方建設局 |
学院前・教来歩道橋 |
歩道橋 |
15.5+15.2 |
1.5 |
15.3 |
山梨県甲府市酒折町 |
関東地方建設局 |
大 切 橋 |
鈑桁 |
30 |
7.5 |
30.5 |
山梨県南巨摩郡身延町屋敷 |
関東地方建設局 |
長 岡 橋 |
歩道橋 |
30.7 |
1.5 |
14.8 |
茨城県東茨城郡茨城町長岡 |
関東地方建設局 |
川島橋補修 |
トラス |
- |
- |
10.7 |
茨城県下館市川島町 |
中部地方建設局 |
羅天橋、与川渡橋 |
鈑桁 |
40.1+18.6 |
4.3+4.7 |
56 |
長野県木曽郡南木曽町金知屋 |
日本道路公団 |
椋 川 橋 |
鈑桁 |
71.4 |
10.3 |
87.9 |
三重県亀山市布気町矢ノ峰~住山町大掛 |
首都高速道路公団 |
浜町・浅野歩道橋 |
歩道橋 |
35.9+35.5 |
1.5 |
51.7 |
川崎市浜町 |
水資源開発公団 |
大 川 橋 |
吊橋 |
114 |
2 |
76.4 |
奈良県山辺郡山添村~三重県上野市予野 |
栃 木 県 |
一条町歩道橋 |
歩道橋 |
17.5 |
1.5 |
29.9 |
栃木県宇都宮市一条町 |
栃 木 県 |
高館橋補修 |
- |
10 |
6 |
- |
栃木県下都賀郡壬生町旭町 |
栃 木 県 |
大道泉橋 |
H.B.B. |
48 |
6 |
40 |
栃木県芳賀郡二宮町大道泉 |
栃 木 県 |
壬生歩道橋 |
歩道橋 |
13 |
1.5 |
14.6 |
栃木県下都賀郡壬生町安塚 |
栃 木 県 |
上三川歩道橋 |
歩道橋 |
15.3 |
1.5 |
15.4 |
栃木県河内郡上三川町愛宕町 |
栃 木 県 |
軍 場 橋 |
H.B.B. |
31.9 |
7 |
29.4 |
栃木県上都賀郡粟野町中粟野軍場 |
栃 木 県 |
御 霊 橋 |
H.B.B. |
21.4 |
3.6 |
10.6 |
栃木県芳賀郡益子町大沢御霊 |
栃 木 県 |
みたけ橋 |
H.B.B. |
9.4 |
6.5 |
9.6 |
栃木県河内郡南河内村坪山 |
栃木県宇都宮市 |
西原町歩道橋 |
歩道橋 |
13.6 |
1.5 |
20.3 |
栃木県宇都宮市西原町 |
山 梨 県 |
浅 川 橋 |
歩道橋 |
49 |
1.5 |
14.7 |
山梨県東八代郡八代町境川村米倉前間田 |
山 梨 県 |
戸栗川橋 |
歩道橋 |
57.4 |
1.5 |
22 |
山梨県南巨摩郡南部町南部戸栗川 |
長野県飯田市 |
つつじ橋 |
吊橋 |
80 |
1.3 |
20.5 |
長野県飯田市天竜峡 |
群 馬 県 |
行 沢 橋 |
鈑桁 |
32 |
7.9 |
38.5 |
群馬県吾妻郡中之条町山田 |
埼 玉 県 |
白子歩道橋 |
歩道橋 |
23.5 |
1.5 |
22.4 |
埼玉県北足立郡大和町 |
埼 玉 県 |
寄居町歩道橋 |
歩道橋 |
12.5 |
1.5 |
13.3 |
埼玉県大里郡寄居町鉢形 |
埼 玉 県 |
鳩ヶ谷歩道橋 |
歩道橋 |
12 |
1.5 |
14.3 |
埼玉県鳩ケ谷市里 |
神奈川県 |
下九沢歩道橋 |
歩道橋 |
16 |
1.5 |
17.7 |
相模原市橋本 |
新 潟 県 |
奥川島橋 |
吊橋 |
60.5 |
3 |
21.6 |
新潟県東蒲原郡廉瀬町日出谷 |
奈良県大塔村 |
堂 平 橋 |
ランガー |
90.8 |
4.6 |
80.7 |
奈良県吉野郡大塔村常々平 |
長野営林局 |
濁 川 橋 |
トラス |
61 |
4.6 |
57.2 |
長野県木曽郡王滝村御岳 |
東京営林局 |
大垂沢橋 |
鈑桁 |
28.6 |
4 |
16.4 |
静岡県榛原郡本川根町千頭 |
1967年度
発注者 |
工事名 |
橋長(m) |
東京営林局 |
日向沢橋 |
30.7 |
東京営林局 |
寸 又 橋 |
28.6 |
栃木県日光市 |
安良沢小学校通学橋 |
27 |
関東地方建設局 |
上尾横断歩道橋 |
24 |
埼 玉 県 |
上尾横断歩道橋 |
23.7 |
日本道路公団 |
幸橋 |
53 |
埼 玉 県 |
宮原横断歩道橋 |
13.5 |
関東地方建設局 |
西島第6橋 |
50 |
埼 玉 県 |
熊谷横断歩道橋 |
14 |
栃 木 県 |
真岡横断歩道橋 |
18.5 |
首都高速道路公団 |
Y42区(その4)高架橋 |
43 |
首都高速道路公団 |
受託Y42区(その4)村雨橋 |
41.5 |
関東地方建設局 |
子持・沼田歩道橋 |
15.4+13.4+17.4 |
栃 木 県 |
半 田 橋 |
72.9 |
群 馬 県 |
新開橋歩道橋 |
90 |
栃 木 県 |
小羽田橋 |
35 |
山 梨 県 |
高 尾 橋 |
50 |
山 梨 県 |
千 秋 橋 |
90.3 |
栃 木 県 |
河川工事・分割2号 |
- |
奈良県大塔村 |
清 水 橋 |
184 |
長 野 県 |
保福寺橋 |
24.6 |
埼 玉 県 |
大和町横断歩道橋 |
23.7 |
関東地方建設局 |
海老名横断歩道橋 |
12 |
栃 木 県 |
災害関連工事小貝川筋分割1号 |
28.7 |
三重県上野市 |
予 野 橋 |
76 |
山梨県三富村 |
円 川 橋 |
35 |
関東地方建設局 |
学院前教来歩道橋 |
12.0+12.0 |
関東地方建設局 |
厚木・福生横断歩道橋 |
20.0+15.0 |
関東地方建設局 |
平須・千波湖歩道橋 |
14.0+15.0 |
山梨県三富村 |
一 之 橋 |
22 |
栃 木 県 |
石橋歩道橋 |
15.5 |
栃 木 県 |
平柳歩道橋 |
12.5 |
日本道路公団 |
成 田 橋 |
53.5 |
奈良県大塔村 |
堂 平 橋 |
91 |
栃 木 県 |
雷橋 |
25 |
埼 玉 県 |
川口横断歩道橋 |
11.1 |
埼 玉 県 |
与野横断歩道橋 |
15 |
新 潟 県 |
実川島橋 |
60.5 |
1966年度
発注者 |
工事名 |
橋長(m) |
関東地方建設局 |
岩槻・春日部人道橋 |
26 |
長野県南信濃村 |
中 央 橋 |
72.4 |
長野県南信濃村 |
中橋 |
82.5 |
東 京 都 |
広尾小・中前横断歩道橋 |
17.4 |
栃 木 県 |
木の俣橋 |
40 |
東京営林局 |
麦島大橋 |
53.6 |
東京営林局 |
朝 日 橋 |
38.5 |
関東地方建設局 |
丹波島・篠ノ井橋地震対策補強 |
- |
九州地方建設局 |
下蕨野橋架設 |
29.4 |
山 梨 県 |
棚 沢 橋 |
25 |
群 馬 県 |
要橋架設 |
30 |
長野営林局 |
前川林道第3号橋梁 |
32.2 |
神奈川県 |
永才橋補修 |
- |
神奈川県道路公社 |
湯河原有料道路陸橋 |
10.3+15.2+12.5 |
栃木県石橋町 |
東 田 橋 |
70.3 |
東京都奥多摩町 |
しだくら橋 |
67 |
関東地方建設局 |
若松・西野寺横断歩道橋 |
12 |
栃木県 |
板室観光吊橋 |
52 |
関東地方建設局 |
六辻横断歩道橋 |
28 |
関東地方建設局 |
真鍋歩道橋 |
24 |
栃木県宇都宮市 |
簗瀬横断歩道橋 |
18.8 |
長 野 県 |
上田~稲荷山線道路防災工事 |
- |
関東地方建設局 |
日野ほか1件横断歩道橋 |
12.7+18.8 |
日本道路公団 |
東伊豆道路稲取架道橋 |
12.5 |
茨 城 県 |
袋田観瀑道路橋 |
32 |
関東地方建設局 |
春日部横断歩道橋 |
17 |
三 重 県 |
洲 山 橋 |
82 |
栃 木 県 |
深 沢 橋 |
30 |
栃 木 県 |
宮 崎 橋 |
26.9 |
水資源開発公団 |
太田部橋 |
132 |
山梨県小菅村 |
余 沢 橋 |
21 |
栃木県鹿沼市 |
岩 行 橋 |
20.4 |
栃木県鹿沼市 |
湯沢内橋 |
26 |
福井県西谷村 |
細ヶ谷林道橋 |
50 |
1965年度
発注者 |
工事名 |
橋長(m) |
埼玉県吉田町 |
桜 井 橋 |
72 |
栃木県宇都宮市 |
徳次郎横断歩道橋 |
13.5 |
東京営林局 |
難場道橋 |
24.5 |
栃 木 県 |
元古屋橋 |
61 |
関東地方建設局 |
新熊の沢橋 |
70 |
関東地方建設局 |
戸手町人道橋 |
24 |
東京営林局 |
初 景 橋 |
38.5 |
栃木県鹿沼市 |
高 畑 橋 |
26 |
山 梨 県 |
千代川橋 |
40.5 |
栃木県鹿沼市 |
塩 沢 橋 |
48 |
九州地方建設局 |
下蕨野橋 |
29.4 |
山 梨 県 |
高月橋補修 |
49 |
関東地方建設局 |
上布田・布中横断歩道橋 |
17.4 |
岩手県一関市 |
厳美渓吊橋 |
39.8 |
関東地方建設局 |
松原・本宿横断歩道橋 |
18.0+19.5 |
栃 木 県 |
八 汐 橋 |
30.7 |
栃 木 県 |
宇都宮横断歩道橋 |
42.5 |
水資源開発公団 |
高山ダム工事用吊橋 |
164.7 |
熊本県人吉市 |
天 狗 橋 |
180 |
関東地方建設局 |
新町~藤岡横断歩道橋 |
23 |
宮城県古川市 |
古川市民会館吊屋根架設 |
- |
山形県大井沢土地改良区 |
萱 野 橋 |
46 |
東 京 都 |
勝閧橋修理 |
- |
群 馬 県 |
要橋 |
30 |
1964年度
発注者 |
工事名 |
橋長(m) |
栃木県栗山村 |
沢 口 橋 |
40.5 |
長野県秦阜村 |
市場沢橋 |
40 |
関東地方建設局 |
常 盤 橋 |
35 |
東京営林局 |
白倉林道橋 |
87 |
東京営林局 |
猫越林道橋 |
30 |
東京営林局 |
頬 白 橋 |
29.9 |
関東地方建設局 |
薗 原 橋 |
136 |
鹿児島県川内市 |
久 住 橋 |
72 |
東京都青梅市 |
下奥多摩橋 |
72 |
長野営林局 |
鈴ヶ沢橋 |
20.7 |
東京都奥多摩町 |
梅 沢 橋 |
60.9 |
山 梨 県 |
扇橋 |
28 |
関東地方建設局 |
門 森 橋 |
104 |
長 野 県 |
濁 沢 橋 |
46 |
関東地方建設局 |
梅島跨道橋 |
21 |