ホーム >
施工実績 > 昭和63年度~昭和59年度
昭和63年度~昭和59年度
昭和63年度
発注者 |
工事名 |
形式 |
橋長(m) |
幅員(m) |
鋼重(t) |
施工場所 |
関東地方建設局 |
新葛飾高架ランプ橋 |
鈑桁 |
60 |
4.5 |
46 |
葛飾区金町
|
関東地方建設局 |
岩槻大橋補修 |
鈑桁 |
86.9 |
19.8 |
73.9 |
埼玉県岩槻市岩槻~南平野
|
関東地方建設局 |
三郷ICⅡ期上部 |
鈑桁 |
105 |
5.5 |
143.6 |
埼玉県三郷市彦沢
|
関東地方建設局 |
岡本歩道橋 |
歩道橋 |
27.8 |
2.1 |
47.2 |
栃木県河内郡河内町下岡本
|
中部地方建設局 |
長崎高架橋 |
鈑桁 |
141.6 |
8.3 |
236.1 |
静岡県清水市堀込
|
東北地方建設局 |
白木沢側道橋 |
鈑桁 |
81.2 |
2 |
59.1 |
岩手県気仙郡三陸町吉浜
|
東北地方建設局 |
石跳川ダム橋梁 |
ラーメン |
40 |
4 |
32.9 |
山形県西村山郡西川町志津
|
日本道路公団 |
鷲別川橋 |
鈑桁 |
46.2 |
10 |
126 |
北海道室蘭市水元町~登別市上鷲別町
|
日本道路公団 |
栗の沢人道橋 |
鈑桁 |
43.5 |
2.5 |
32 |
横浜市保土ヶ谷区仏向町
|
首都高速道路公団 |
1251工区橋脚 |
鋼製橋脚 |
78.4 |
- |
281.3 |
江東区有明
|
阪神高速道路公団 |
中島第3工区鋼桁 |
箱桁 |
249.7 |
8.5 |
920 |
大阪市西淀川区中島
|
栃 木 県 |
横川1号橋 |
鈑桁 |
27 |
6.5 |
44.3 |
栃木県塩谷郡藤原町横川
|
栃 木 県 |
鹿股橋高欄取替 |
高欄取替 |
- |
- |
- |
栃木県那須郡塩原町鹿股
|
栃 木 県 |
藤 縄 橘 |
H.B.B. |
36.1 |
5 |
21.5 |
栃木県芳賀郡茂木町茂木
|
栃 木 県 |
日光沢橋 |
トラス |
26 |
1 |
9.6 |
栃木県塩谷郡栗山村川俣
|
栃 木 県 |
板 山 橋 |
H.B.B. |
14.7 |
4 |
6.7 |
栃木県那須郡馬頭町仲郷下分
|
栃 木 県 |
七滝歩道3号橋 |
歩道橋 |
12.0+5.0 |
1 |
3.1 |
栃木県上都賀郡足尾町庚申山
|
栃 木 県 |
新鬼怒橋 |
鈑桁 |
584 |
9.8 |
160 |
栃木県宇都宮市石井町
|
栃 木 県 |
境橋 |
鈑桁 |
45.2 |
8 |
69.1 |
栃木県那須郡那須町
|
栃 木 県 |
鹿沼人道橋拡巾 |
H.B.B. |
9.9 |
2 |
0.6 |
栃木県鹿沼市貝島町
|
栃木県藤原町 |
植物園人道橋 |
鈑桁 |
35.5 |
2 |
19.4 |
栃木県塩谷郡藤原町上三依
|
茨城県茨城町 |
宮前吊橋 |
吊橋 |
75 |
1.2 |
25.6 |
茨城県東茨城郡茨城町中石崎
|
千 葉 県 |
堂 下 橋 |
H.B.B. |
20.9 |
5.4 |
19.3 |
千葉県印旛郡印西町亀成
|
千葉県富津市 |
田 島 橋 |
H.B.B. |
15 |
3 |
6.6 |
千葉県富津市不入斗
|
埼 玉 県 |
藤倉川橋 |
H.B.B. |
23 |
1.5 |
11.9 |
埼玉県秩父郡小鹿野町藤倉
|
山 梨 県 |
仙 丈 橋 |
鈑桁 |
40 |
4 |
34.2 |
山梨県東山梨郡牧丘町北原
|
山 梨 県 |
大樺沢橋 |
吊橋 |
41 |
1 |
9.1 |
山梨県中巨摩郡芦安村野呂川
|
山 梨 県 |
大蔵沢橋 |
箱桁 |
24 |
8.9~9.5 |
53.3 |
山梨県東山梨郡大和村田野
|
山梨県三富村 |
原 沢 橋 |
H.B.B. |
15.5 |
4 |
8.1 |
山梨県東山梨郡三富村川浦
|
東 京 都 |
大井南陸橋歩道橋 |
歩道橋 |
35+35 |
3 |
89.2 |
大田区東海
|
東 京 都 |
滝 見 橋 |
吊橋 |
54.5 |
1.5 |
26.9 |
東京都西多摩郡檜原村数馬
|
東 京 都 |
羽田沖桟橋 |
H.B.B. |
67.2 |
19 |
633 |
大田区羽田
|
東 京 都 |
砧公園吊橋補修 |
吊橋 |
30.6 |
1 |
- |
世田谷区砧公園
|
静 岡 県 |
堀 沢 橋 |
H.B.B. |
16.1 |
8.0~10.5 |
25.4 |
静岡市柿島
|
静 岡 県 |
小鹿歩道橋 |
鈑桁 |
27.9 |
3 |
15.9 |
静岡市小鹿
|
群 馬 県 |
高 渡 橋 |
箱桁 |
60 |
9.0~10.0 |
128.9 |
群馬県吾妻郡中之条町下沢渡
|
福岡県矢部村 |
杣の吊橋 |
吊橋 |
150 |
1.2 |
57.5 |
福岡県八女郡矢部村北矢部
|
山 形 県 |
滝の沢橋 |
鈑桁 |
46 |
2.58.5 |
133.5 |
山形県村山市山ノ内
|
大阪府大阪市 |
平野川人道橋 |
鈑桁 |
22.1 |
2.5 |
13.3 |
大阪市生野区巽南~平野北
|
昭和62年度
発注者 |
工事名 |
形式 |
橋長(m) |
幅員(m) |
鋼重(t) |
施工場所 |
関東地方建設局 |
高梨1号橋 |
箱桁 |
47 |
1.5+8.8 |
209.3 |
群馬県甘楽郡下仁田町南野牧
|
関東地方建設局 |
昭 和 橋 |
鈑桁 |
62 |
3.0+8.8 |
161.1 |
千葉県館山市高井~北条正木
|
関東地方建設局 |
矢場川管理橋 |
鈑桁 |
23.8 |
5.5 |
20.3 |
栃木県足利市下野田町
|
中部地方建設局 |
伝馬町新田歩道橋 |
歩道橋 |
36.5+33.5 |
2 |
65.3 |
静岡市伝馬町新田
|
中部地方建設局 |
小牧ランプ橋 |
箱桁 |
74.6 |
7.3~8.0 |
152.2 |
愛知県小牧市村中町
|
東北地方建設局 |
皿森3号橋 |
H.B.B. |
44 |
4.3 |
37.5 |
宮城県刈田郡七ヶ宿町原
|
東北地方建設局 |
向川原橋 |
合成桁 |
47 |
4.8~4.0 |
38.2 |
宮城県刈田郡七ヶ宿町渡瀬
|
東北地方建設局 |
荒雄橋高欄補修 |
高欄補修 |
115 |
- |
11.9 |
宮城県古川市李埣
|
東北地方建設局 |
沢原川橋 |
鈑桁 |
29.1 |
7.5+2.0 |
57.2 |
山形県最上郡最上町向町
|
近畿地方建設局 |
槇島西高架検査路 |
検査路 |
- |
- |
41.3 |
京都府宇治市槇島町目川
|
日本道路公団 |
湯 川 橋 |
鈑桁 |
53 |
8.5+8.5 |
325.6 |
長野県佐久市上平尾~岩村田
|
首都高速道路公団 |
三ツ沢ジャンクション |
箱桁 |
145 |
5.2~6.0 |
362 |
横浜市神奈川区三ツ沢西町
|
阪神高速道路公団 |
北港北第1工区鋼桁 |
箱桁 |
242 |
9+273+9 |
630 |
大阪市此花区北港
|
阪神高速道路公団 |
出島鋼脚 |
鋼製橋脚 |
- |
- |
220 |
堺市出島西町~石津西町
|
森林開発公団 |
芋生野橋 |
鈑桁 |
49.7 |
7 |
90 |
高知県高岡郡仁淀村別枝
|
北海道開発局 |
精神川橋 |
鈑桁 |
59.6 |
17 |
140.7 |
北海道目梨郡羅臼町
|
北海道開発局 |
濤沸橋高欄 |
高欄 |
- |
- |
- |
北海道斜里郡小清水町
|
北海道開発局 |
歩古丹3号橋 |
鈑桁 |
75 |
9.5 |
108 |
北海道増毛郡増毛町
|
北海道開発局 |
武 華 橋 |
歩道橋 |
90 |
2.2 |
43 |
北海道常呂郡留辺蘂町
|
北海道開発局 |
鳥 越 橋 |
鈑桁 |
22.5 |
13.5 |
67.2 |
北海道亀田郡七飯町
|
栃 木 県 |
柳田大橋 |
箱桁 |
741.5 |
10 |
182.9 |
栃木県宇都宮市柳田
|
栃 木 県 |
新荒川橋 |
歩道橋 |
75.5 |
2 |
35.7 |
栃木県那須郡南那須町
|
栃 木 県 |
遅沢水路橋 |
箱桁 |
18.4 |
1.8 |
11.6 |
栃木県塩谷郡塩谷町船生
|
栃 木 県 |
宮前側道橋 |
H.B.B. |
74.4 |
2.5 |
35 |
栃木県下都賀郡国分寺町小金井
|
栃 木 県 |
上小倉側道橋 |
鈑桁 |
34 |
2 |
25.7 |
栃木県河内郡上河内村上小倉
|
栃 木 県 |
木の芽沢橋 |
鈑桁 |
29 |
4 |
17.5 |
栃木県矢板市山県農場
|
栃 木 県 |
塩谷林道橋 |
鈑桁 |
39 |
5 |
35.7 |
栃木県塩谷郡塩谷町上寺島
|
栃 木 県 |
助 成 橋 |
H.B.B. |
26.5 |
2.3 |
13.1 |
栃木県芳賀郡茂木町
|
栃 木 県 |
上 郷 橋 |
鈑桁 |
18.8 |
2 |
9.2 |
栃木県那須郡馬頭町大山田上郷
|
栃 木 県 |
鬼怒水管橋 |
トラス |
30.0+27.3 |
- |
9.2 |
栃木県芳賀郡芳賀町東高橋
|
栃 木 県 |
砂防1号橋 |
H.B.B. |
14.2 |
2.5 |
3.5 |
栃木県那須郡烏山町大木須
|
栃 木 県 |
砂防2号・3号橋 |
H.B.B. |
16.9+15.5 |
2.3+2.2 |
8.1 |
栃木県那須郡烏山町大木須
|
栃 木 県 |
山 下 橋 |
H.B.B. |
15.4 |
2 |
7.9 |
栃木県鹿沼市千渡山下
|
茨 城 県 |
たなか側道橋 |
H.B.B. |
22 |
2 |
10.2 |
茨城県真壁郡明野町宮山
|
千葉県富津市 |
毘沙門橋 |
吊橋 |
43.3 |
1.8 |
10.2 |
千葉県富津市豊岡
|
千葉県富津市 |
田 島 橋 |
H.B.B. |
30 |
3 |
24.8 |
千葉県富津市山中
|
埼 玉 県 |
広瀬歩道橋改良 |
歩道橋 |
- |
- |
- |
埼玉県熊谷市広瀬
|
埼 玉 県 |
白鳥橋側道橋 |
鈑桁 |
99.8 |
2.5 |
61.5 |
埼玉県秩父郡長瀞町岩田
|
山 梨 県 |
御 崎 橋 |
H.B.B. |
20.9 |
7.5~8.2 |
35.4 |
山梨県南巨摩郡中富町夜子沢
|
山 梨 県 |
石空川橋 |
鈑桁 |
48.8 |
4 |
52.2 |
山梨県北巨摩郡武川村
|
東京都渋谷区 |
広尾歩道橋修繕 |
歩道橋 |
- |
- |
- |
渋谷区東3丁目
|
長 野 県 |
天 竜 橋 |
鈑桁 |
61.9 |
14.0~19.0 |
164.2 |
長野県岡谷市天竜
|
静 岡 県 |
新橋側道橋 |
H.B.B. |
26.6 |
2.5 |
18.6 |
静岡県掛川市富部
|
神奈川県 |
札掛・本谷吊橋補修 |
吊橋 |
- |
- |
- |
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷
|
昭和61年度
発注者 |
工事名 |
形式 |
橋長(m) |
幅員(m) |
鋼重(t) |
施工場所 |
関東地方建設局 |
香川高架橋 |
鈑桁 |
59 |
9.4~13.7 |
271.2 |
神奈川県茅ケ崎市鶴が台
|
関東地方建設局 |
笹目川橋 |
鈑桁 |
30.7+30.7 |
29.8+29.8 |
123.2 |
埼玉県戸田市美女木~浦和市辻
|
中部地方建設局 |
二ツ星スノーシェッド |
スノーシェッド |
51.7 |
15.0~15.5 |
94.7 |
岐阜県吉城郡神岡町二ツ星
|
中部地方建設局 |
第6平田橋 |
鈑桁 |
29 |
2.4 |
48.5 |
静岡県榛原郡本川根町
|
東北地方建設局 |
槻木側道橋 |
H.B.B. |
17.2 |
1.6 |
70 |
宮城県柴田郡柴田町
|
日本道路公団 |
中央道排水装置改良 |
排水装置 |
- |
- |
4.6 |
山梨県都留市市川茂黒柏~富士吉田市新倉
|
日本道路公団 |
西沢橋他1橋 |
鈑桁 |
45.6+38.6 |
10.5 |
239.6 |
群馬県利根郡月夜野町下牧~小川
|
首都高速道路公団 |
避難橋床板及び舗装 |
床板・舗装 |
- |
- |
9 |
葛飾区東四ツ木
|
阪神高速道路公団 |
新淀川橋 |
箱桁 |
316.2 |
27.3 |
200 |
大阪市西淀川区西島
|
森林開発公団 |
不動滝橋 |
ラーメン |
45 |
7 |
8.2 |
鳥取県東伯郡三朝町福本
|
北海道開発局 |
福 移 橋 |
鈑桁 |
23.7 |
10+3.5 |
39 |
札幌市北区
|
栃 木 県 |
仲 石 橋 |
鈑桁 |
30.5 |
5 |
31.9 |
栃木県塩谷郡栗山村湯西川
|
栃 木 県 |
大内川橋 |
H.B.B. |
20.5 |
2.1 |
6.5 |
栃木県那須郡馬頭町木戸
|
栃 木 県 |
野門橋補修 |
吊橋 |
52.5 |
4.5 |
0.4 |
栃木県塩谷郡栗山村野門
|
栃 木 県 |
2号林道橋 |
H.B.B. |
16.5 |
5.1~7.0 |
3.5 |
栃木県塩谷郡塩谷町船生
|
栃 木 県 |
下石橋歩道橋 |
歩道橋 |
32.8 |
2.1 |
46.6 |
栃木県下都賀郡石橋町下石橋
|
栃 木 県 |
ガマ石吊橋 |
吊橋 |
100 |
1 |
26.1 |
栃木県那須郡塩原町金沢
|
栃 木 県 |
野 門 橋 |
ローゼ |
86 |
6 |
297.4 |
栃木県塩谷郡栗山村野門
|
栃 木 県 |
カケアガリ橋 |
H.B.B. |
23.7 |
4.5 |
19.7 |
栃木県塩谷郡高根沢町大谷
|
栃 木 県 |
船生水路橋 |
水路橋 |
13 |
1.5 |
4.8 |
栃木県塩谷郡塩谷町寺小路
|
栃 木 県 |
御前岩橋 |
鈑桁 |
32.5 |
2.1 |
15.6 |
栃木県那須郡馬頭町大山田下郷
|
山 梨 県 |
新宮下橋 |
H.B.B. |
19.5 |
8.3 |
24.6 |
山梨県韮崎市穂坂町日之城
|
山梨県道志村 |
D 号 橋 |
H.B.B. |
27.7 |
1.8 |
17.4 |
山梨県南都留郡道志村大栗
|
埼 玉 県 |
原谷側道橋 |
H.B.B. |
70.6 |
2.5 |
41.1 |
埼玉県秩父市大野原
|
東京都八王子市 |
北側歩道橋 |
歩道橋 |
28.6 |
1.5 |
23.8 |
東京都八王子市女里町
|
新潟県上川村 |
楢 山 橋 |
鈑桁 |
60 |
4 |
45.3 |
新潟県東蒲原郡上川村神谷
|
群 馬 県 |
深 沢 橋 |
鈑桁 |
160 |
7.0~9.0 |
142.2 |
群馬県吾妻郡長野原町横壁
|
秋 田 県 |
抱返り渓谷吊橋 |
吊橋 |
90 |
1 |
29 |
秋田県仙北郡田沢湖町~角館町
|
山 形 県 |
眺海の森吊橋 |
吊橋 |
36.0+12.0 |
1.5 |
16.7 |
山形県飽海郡松山町土渕大平
|
静岡県本川根町 |
小山吊橋 |
吊橋 |
82 |
0.8 |
15.5 |
静岡県榛原郡本川根町桑野山奥泉
|
福島県金山町 |
霧来沢橋 |
吊橋 |
90 |
2.5 |
48.5 |
福島県大沼郡金山町本名
|
和歌山県花園村 |
みどり橋 |
鈑桁 |
54 |
3.5 |
32.1 |
和歌山県伊都郡花園村北寺
|
昭和60年度
発注者 |
工事名 |
形式 |
橋長(m) |
幅員(m) |
鋼重(t) |
施工場所 |
関東地方建設局 |
城南高架橋 |
鈑桁 |
89.8 |
16~18 |
240.2 |
神奈川県藤沢市城南
|
関東地方建設局 |
大橋歩道橋 |
歩道橋 |
19 |
2.1 |
36.9 |
茨城県結城市結城
|
中部地方建設局 |
豊明高架床版補強 |
床版補強 |
217.2 |
16 |
115.1 |
愛知県豊明市東阿野町
|
東北地方建設局 |
新井田歩道橋 |
H.B.B. |
21.3 |
2 |
13.1 |
宮城県本吉郡志津川町新井田
|
東北地方建設局 |
青少年吊橋 |
吊橋 |
20 |
2 |
6.2 |
宮城県白石市福岡
|
日本道路公団 |
井 上 橋 |
鈑桁 |
44.3+43.5 |
10.3×2 |
231 |
福島県いわき市山田町下川田
|
首都高速道路公団 |
横断歩道D号橋 |
歩道橋 |
385 |
3 |
277.7 |
板橋区三園~高島平
|
首都高速道路公団 |
清 水 橋 |
鋼床版鈑桁 |
25.6 |
18 |
186 |
横浜市南区花之木町
|
本州四国連絡橋公団 |
番の州道路高架橋 |
鈑桁 |
158.8 |
10~15.4 |
470 |
香川県坂出市
|
北海道開発局 |
石 合 橋 |
鈑桁 |
37.6 |
5.5 |
36 |
北海道美唄市
|
栃 木 県 |
塩原4号橋 |
鈑桁 |
74 |
7 |
76.9 |
栃木県那須郡塩原町塩原
|
栃 木 県 |
外環状線歩道橋 |
歩道橋 |
20.5 |
1.5 |
23.1 |
栃木県宇都宮市駒生町
|
栃 木 県 |
湯坂川橋 |
H.B.B. |
23.7 |
10.3 |
43.2 |
栃木県大田原市小滝
|
栃 木 県 |
西ヤジカ橋 |
H.B.B. |
24.5 |
5.5 |
23.3 |
栃木県河内郡上三川町西汗
|
栃 木 県 |
観 音 橋 |
H.B.B. |
18.6 |
5 |
15.4 |
栃木県鹿沼市樅山
|
栃 木 県 |
宮川側道橋 |
H.B.B. |
26 |
2.6 |
18.6 |
栃木県矢板市川崎
|
栃 木 県 |
国谷(歩)階段移設 |
階段 |
14.3 |
1.5 |
6.7 |
栃木県下都賀郡壬生町国谷
|
栃 木 県 |
白 滝 橋 |
H.B.B. |
12 |
7.5 |
10 |
栃木県塩谷郡藤原町高原白滝
|
栃 木 県 |
小宅2号橋落橋防止 |
落橋防止 |
26.6 |
8 |
0.4 |
栃木県芳賀郡益子町小宅
|
茨城県八千代町 |
伊勢兵橋 |
H.B.B. |
28 |
5 |
46.5 |
茨城県結城郡八千代町兵庫
|
茨城県三和町 |
ほんしょう橋 |
H.B.B. |
27.5 |
5 |
40.8 |
茨城県猿島郡三和町東山田米倉
|
茨城県境町 |
長 尾 橋 |
H.B.B. |
20 |
12.5 |
36.9 |
茨城県猿島郡境町長井戸稲尾
|
千 葉 県 |
東葛北部地区水管橋 |
水管橋 |
16.122.227.3 |
267.4φ318.5φ508φ |
6.9 |
千葉県野田市船形
|
千 葉 県 |
渡 戸 橋 |
鈑桁 |
32.4 |
3.6 |
19.8 |
千葉県佐倉市馬渡
|
千 葉 県 |
横渚歩道橋 |
歩道橋 |
50 |
1.5 |
42.6 |
千葉県鴨川市横渚
|
埼 玉 県 |
小川B.P防護工 |
シェルター |
126 |
14 |
134.5 |
埼玉県比企郡小川町
|
埼 玉 県 |
金岳川橋 |
H.B.B. |
15.8 |
3.5 |
11.7 |
埼玉県比企郡小川町
|
山 梨 県 |
白崖川橋 |
鈑桁 |
29.7 |
4 |
19.6 |
山梨県南巨摩郡富沢町
|
長 野 県 |
落合橋側道橋 |
歩道橋 |
153 |
1.5 |
50.2 |
長野県長野市落合橋
|
東京都檜原村 |
下日向橋 |
吊橋 |
33.3 |
1.3 |
8 |
東京都西多摩郡檜原村下元郷
|
奈良県吉野町 |
南大野吊橋補修 |
吊橋 |
- |
- |
- |
奈良県吉野郡吉野町南大野
|
昭和59年度
発注者 |
工事名 |
形式 |
橋長(m) |
幅員(m) |
鋼重(t) |
施工場所 |
関東地方建設局 |
浜田歩道橋 |
歩道橋 |
196.5 |
3 |
214.6 |
千葉市幕張浜田
|
関東地方建設局 |
石岡歩道橋 |
歩道橋 |
22.2 |
2 |
42.7 |
茨城県石岡市国府
|
中部地方建設局 |
中川跨道橋(床版補強) |
床版補強 |
61 |
20 |
73.7 |
名古屋市港区いろは町
|
東北地方建設局 |
新田歩道橋 |
鈑桁 |
30.6 |
2 |
13.6 |
宮城県黒川郡富谷町三の関
|
日本道路公団 |
越 田 橋 |
鈑桁 |
86 |
9.0~15.018.5 |
406 |
岩手県二戸郡一戸町一戸大越田
|
首都高速道路公団 |
避 難 橋 |
ランガー・鈑桁 |
65.0+57.7 |
7.5+4.5 |
185 |
葛飾区東四ツ木
|
北海道開発局 |
熊 追 橋 |
鈑桁 |
34 |
11.0~8.5 |
81.2 |
北海道三笠市
|
本州四国連絡橋公団 |
新 川 橋 |
箱桁・鈑桁 |
134.6+22.5 |
10.+5.0 |
557.7 |
兵庫県三原郡西淡町志知
|
栃 木 県 |
小羽田橋 |
箱桁 |
45.9 |
9 |
133.7 |
栃木県佐野市
|
栃 木 県 |
大沢歩道橋 |
歩道橋 |
24.5 |
2 |
75.5 |
栃木県今市市大沢
|
栃 木 県 |
五行側道橋 |
H.B.B. |
33.9 |
2 |
12.2 |
栃木県芳賀郡芳賀町東高橋
|
栃 木 県 |
石橋歩道橋 |
歩道橋 |
25 |
1.5 |
22.8 |
栃木県下都賀郡石橋町下石橋
|
栃 木 県 |
新巻渕橋 |
鈑桁 |
25.8 |
14 |
54.5 |
栃木県那須郡那須町
|
栃 木 県 |
上三川歩道橋 |
歩道橋 |
58.1 |
1.5 |
49.8 |
栃木県河内郡上三川町東館
|
栃 木 県 |
千手ヶ浜吊橋 |
吊橋 |
36 |
1 |
6.6 |
栃木県日光市中宮祠
|
栃 木 県 |
松葉川橋 |
H.B.B. |
23.3 |
3 |
10.2 |
栃木県黒羽町河原
|
栃 木 県 |
小宅1号落橋防止 |
落橋防止 |
26.6 |
8 |
0.4 |
栃木県芳賀郡益子町小宅
|
栃木県宇都宮市 |
釜川管理橋 |
鈑桁 |
14.7 |
6 |
13.3 |
栃木県宇都宮市戸祭町
|
中禅寺湖漁業協同組合 |
千手ヶ浜取付橋 |
H.B.B. |
13 |
2.5 |
3 |
栃木県日光市
|
茨 城 県 |
御 城 橋 |
鈑桁 |
32.6 |
4 |
3.5 |
茨城県水海道市栃木町
|
東 京 都 |
杣の小橋 |
吊橋 |
70.9 |
1 |
27.6 |
東京都青梅市御岳本町
|
山 梨 県 |
直路沢橋 |
鈑桁 |
32 |
5 |
33.2 |
山梨県南巨摩郡鰍沢町
|
山 梨 県 |
南 湖 橋 |
鈑桁 |
39.2 |
8.8 |
61.7 |
山梨県中巨摩郡甲西町
|
山梨県下部町 |
温 泉 橋 |
鈑桁 |
34.4 |
7.5~11.8 |
59.7 |
山梨県西八代郡下部町下部
|
山梨県道志村 |
大 栗 橋 |
ラーメン |
80 |
4 |
85.6 |
山梨県南都留郡道志村大栗
|
埼 玉 県 |
杉の平橋 |
鈑桁 |
27.9 |
10 |
49.8 |
埼玉県飯能市南側
|
埼 玉 県 |
北町歩道橋 |
落橋防止 |
- |
- |
- |
埼玉県川口市
|
埼 玉 県 |
多賀谷橋側道橋 |
H.B.B. |
10.1 |
2.3 |
5.9 |
埼玉県騎西町内田ヶ谷
|
千 葉 県 |
宮 下 橋 |
H.B.B. |
24 |
4.5 |
19.3 |
千葉県長生郡睦沢町上之郷
|
千葉県茂原市 |
西谷橋側道橋 |
鈑桁 |
35 |
2 |
18.4 |
千葉県茂原市小林東荒久
|